コンサルティング/マネジメントサービスを提供いたします。
組織というワクをコエテ、建築基準法をトクイとする
プロフェショッナルをチームに加えてみませんか。
NEWS
- 2023.01.23 『既存建物バリューアップのための建築法規的アプローチ』についてコラムを書きました
- 2023.01.15 初回オンラインスポット相談 30分無料キャンペーン中!
- 2023.01.15 『工場の遵法化について』についてコラムを書きました
- 2023.01.02 新年のご挨拶
- 2022.07.25 改正建築物省エネ法・建築基準法等に関する説明動画(第1弾)
- 2022.05.31 【2022/05/31|法改正】”不燃材料を定める件の一部改正する告示”が施行されました
- 2022.05.04 【2022/04|法改正】省エネ化対策に伴う建築基準法等も含んだ法律の改正案が閣議決定されました
- 2022.05.04 ワクコエテをスタートして一周年をむかえました
- 2022.04.23 【2022/04照会回答】可動式ブースの取り扱い
- 2022.04.23 サイト内に「お役立ち情報提供&コラム」ページを作成しました
- 2022.04.03 【2022/04|法改正】書式変更・軽微変更・木造階段のガイドライン
- 2022.04.03 【2022/03|パブコメ】不燃材料を定める件の一部を改正する告示案
- 2022.04.01 ホームページが公開されました。
- 2022.03.05 コンフォルト184号 2022年4月号 にて記事を監修しました
ワクコエテとは
ワクコエテは建築基準法に特化したマネジメント/コンサルティングサービスを提供いたします。
設計事務所・指定確認検査機関での経験から「建築基準法に特化した専門のコンサルタント」の必要性に着目し、2021年5月よりサービスを開始いたしました。
法規制の情報を一方的に伝えるだけではなく、プロジェクトの本質的な価値向上を目指し、かつリスクヘッジを行う特化型の新たなるマネジメントを実践しております。
昨今注目されている既存建築物の有効活用への取り組みに関しては、複雑な建築基準法が障壁となっております。ワクコエテではその障壁を取り除き、建築法規に囚われことなく、既存建築物にポジティブに向き合えるようサポート致します。
ワクコエテは設計事務所様、組織設計事務所様、ゼネコン様等の建築業界の各プレイヤーの皆様に加え、ビルオーナー等の個人方のお客様に関しても最大限のサポートを目指します。
